プロフィール
Kanko coach
Kanko coach
2021年度
選手23名所属(3年8名、2年4名、1年11名)
監督(日本サッカー協会A級)
GKコーチ(日本サッカー協会B級)
トレーナー3名
フィジカルトレーナー3名
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
お知らせ
アクセスカウンタ

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

佐賀県U17トレセン選出について

2019年11月26日

 Kanko coach at 23:22  | Comments(0) | 連絡事項
2019年佐賀県U17トレセン(12名)に神埼高校から下記の8名の選手が選ばれました。
該当選手は鹿児島県で開催される九州トレセンU17へ佐賀県代表として参加します。



1年 外尾 光(アレグリカミーニョ/城東中)
1年 古賀 颯花(KanzakiUnitedFC/基山中)
1年 古賀 凜(ディサフィオーラ/東与賀中)
1年 古賀 暉彩(JFA登録なし/三日月中)
1年 堀  朱里(FCパッション/鹿島西部中)
1年 上野 風花(唐津第五中/唐津第五中)
1年 桶舍 叶(KanzakiUnitedFC/北茂安中)
1年 八木 晴菜(ディサフィオーラ/東与賀中)

※1年 井手 花香(FCパッション/鹿島西部中)はケガのため不参加
  


12月スケジュール(12/17更新)

2019年11月21日

 Kanko coach at 21:33  | スケジュール
1日(日)自宅学習※U17九州トレセン@鹿児島県
2日(月)自主トレ1h※期末考査※多久スクール
3日(火)15時30分〜19時00分※期末考査
4日(水)16時30分19時00分@学校※神埼スクール
5日(木)16時30分~19時00分@学校
6日(金)16時30分~19時00分@学校
7日(土)14時30分〜17時00分@ 吉野ヶ里 学校※土曜講座
8日(日)第25回JFAレディース&ガールズサッカーフェスティバル2019佐賀補助員8時30分〜16時00分@球技場※8時00分陸上競技場入口集合
9日(月)リカバリー17時20分〜18時30分@学校※多久スクール
10日(火)OFF
11日(水)トレーナー16時30分~19時00分@学校※神埼スクール
12日(木)16時30分~19時00分@学校
13日(金)16時30分~19時00分@学校
14日(土)14時00分〜17時00分@学校※KU女子リーグ9時30分@武雄高校
15日(日) 9時30分〜12時00分@吉野ヶ里 トレーニングマッチ9時30分〜12時30分@学校※8時00分会場準備、なでしこ広場14時00分〜16時00分@学校
16日(月)リカバリー17時20分〜18時30分@学校※多久スクール
17日(火)OFF※三者面談
18日(水)トレーナー16時30分~19時00分@学校※三者面談、※神埼スクール
19日(木)16時30分~19時00分@学校※三者面談
20日(金)16時30分~19時00分@学校※三者面談
21日(土)第15回JFAレディース(U-18)サッカーフェスティバル2019佐賀
22日(日)第15回JFAレディース(U-18)サッカーフェスティバル2019佐賀
23日(月)14時00分〜17時00分@さがサンライズパーク
24日(火)終業式、OFF
25日(水)14時00分〜17時00分@吉野ヶ里、国体強化合宿※冬季特課
26日(木)14時00分〜17時00分@吉野ヶ里、国体強化合宿※冬季特課
27日(金)14時00分〜17時00分@吉野ヶ里、国体強化合宿※冬季特課
28日(土)蹴り納め/8時00分〜11時00分ランニングトレーニング、12時00分〜13時00分大掃除
29日(日)OFF
30日(月)OFF
31日(火)OFF
1月3日初蹴り8時30分~12時30分@学校
スケジュールは急遽変更になることもありますのでご了承ください。
U15(中学生~小学6年生)体験練習は日程が合えばいつでも受け付けています。詳しいことは遠慮なくお問い合わせください。
〇担当
佐賀県立神埼高等学校 担当 相島哲治 連絡先メール:canbodia@i.softbank.jp

  


11月スケジュール(11/18更新)

2019年11月17日

 Kanko coach at 22:40  | Comments(0) | スケジュール
1日(金)16時30分~19時00分@学校
2日(土)OFF (10/30修正)
3日(日)14時30分~17時30分@吉野ヶ里(10/30修正)
4日(祝)9時30分~12時30分@吉野ヶ里※多久スクール19時00分~21時00分@西多久多目的広場
5日(火)17時20分~19時00分@学校
6日(水)16時30分~19時00分@学校※トレーナー、神埼スクール19時00分~21時00分@学校体育館
7日(木)16時30分~19時00分@学校
8日(金)令和元年度九州高等学校女子サッカー選手権大会開会式@鹿児島県
9日(土)令和元年度九州高等学校女子サッカー選手権大会1回戦@鹿児島県
10日(日)令和元年度九州高等学校女子サッカー選手権大会2回戦@鹿児島県
11日(月)リカバリー17時20分〜18時30分
12日(火)OFF、多久スクール@19時00分〜21時00分
13日(水)16時30分~19時00分@学校※トレーナー,神埼スクール19時00分~21時00分@学校体育館
14日(木)16時30分~19時00分@学校
15日(金)鹿児島遠征前泊18時00分出発
16日(土)鹿児島遠征@さつまGR,3年生13時30分〜15時30分@学校
17日(日)鹿児島遠征@さつまGR,3年生13時00分〜15時00分@学校
18日(月)リカバリー17時20分~18時30分@学校※多久スクール19時00分~21時00分@西多久多目的広場
19日(火)OFF
20日(水)16時30分~19時00分@学校※トレーナー,神埼スクール19時00分~21時00分@体育館
21日(木)自主トレ
22日(金)自主トレ
23日(土)朝練7時00分~8時30分自主トレ
24日(日)自主トレ
25日(月)朝勉,自主トレ※多久スクール19時00分~21時00分@西多久多目的広場
26日(火)朝勉,自主トレ各自1h
27日(水)朝勉,自主トレ各自1h※神埼スクール19時00分~21時00分@学校体育館
28日(木)自主トレ各自1h@学校※期末考査
29日(金)自主トレ各自1h@学校※期末考査
30日(土)OFF※九州トレセンU17@鹿児島
12月1日(日)OFF※九州トレセンU17@鹿児島

スケジュールは急遽変更になることもありますのでご了承ください。
U15(中学生~小学6年生)体験練習は日程が合えばいつでも受け付けています。詳しいことは遠慮なくお問い合わせください。
〇担当
佐賀県立神埼高等学校 担当 相島哲治 連絡先メール:canbodia@i.softbank.jp

  


11月16〜17日鹿児島遠征

2019年11月13日

 Kanko coach at 22:16  | Comments(0) | 連絡事項
期日:2019年11月16日〜17日
会場:さつまゴルフリゾート(旧IGR京セラ)
日程:11月16日9時00分〜17時00分、11月17日9時00分〜15時00分
宿舎;ちさと旅館 〒895-1817 鹿児島県薩摩郡さつま町湯田1354−30
費用:5,000円(旅費、昼食代2日分)
出発:2019年11月15日18時00分@神埼高校
帰着:2019年11月17日19時00分予定  


KYFA第30回九州高等学校女子サッカー選手権大会結果

2019年11月10日

 Kanko coach at 22:33  | Comments(0) | 試合結果
2019年11月9日@鹿児島県立サッカー場
神埼高校0(0-1:0-3)4鳳凰高校
今年度の全国大会へのチャレンジは1回戦で鹿児島県第2代表鳳凰高校に負けて終了しました。
前半は狙い通りに集中力を保ちながらしっかり守りカウンターアタックを仕掛け、相手GKとの1対1を作りだしましたが決定機を決められず、逆に不用意に与えたコーナキックから失点してしまいました。
後半は、まずは同点を狙って粘り強く戦いましたが追加点を許し徐々に集中の糸が切れていき失点を重ねてしまいました。
遠方まで応援に来ていただいた皆さんありがとうございました。
これからも諦めずにチャレンジを続けていきます。